森脇ゆき@yuki_moriwaki
2023年2月10日(金) 【銀行員のためのNY市場サマリー情報】&【webで訪問今日の街】 北海道黒松内町(くろまつない) 曇り 気温-3~-9 産業:観光、農業。 海に面していない(海までの距離200メートル) 黒松内町の金融機関の方、今日も共に活動しましょう♫ https://t.co/0kBKWy2Vlq
新渡戸夏樹【北大マルシェアワード非公式アンバサダー】@nitobe_natsuki
こんにちモ〜🐮 「100年持続可能な、風土を活かした循環型農業」ファイナリストのグラッドニー牧場さんに行ってきたよ! グラッドニーさんは黒松内町でアンガス牛とあか牛を飼ってるよ🐂 これから少しずつ紹介していくね〜🍀 #北大マルシェアワード https://t.co/LZQIFweSWI
まだ株持ってないの?@kabu_ohimesama
3370 フジタコーポ 農業参入を材料視 北海道黒松内町の日照や気候を生かした農作物を安定的に生産するという。生産品目はカシスやシーベリーなどの果樹品で、今後生産規模の拡大に努めていくとしている。
学生®前衛的投資家(兼業)@akarabu99
フジタコーポレーション<3370>は急騰。この日、農業に参入すると発表しており、これが材料視されたようだ。北海道黒松内町の日照や気候を生かした農作物を安定的に生産するという。生産品目はカシスやシーベリーなどの果樹品で、今後生産規模の拡大に努めていくとしている。 https://t.co/DirtUBe3dB
片山健也@k_katayama
19日、ホクレン農業協同組合連合会主催「第68回後志乳用牛共進会」が、ニセコ町家畜共進会場で開催。感染拡大の影響で、2年間開催されなかった行事だが、真狩村、積丹町、黒松内町、倶知安町とニセコ町の生産者の皆さま参加。59頭、16部門で賞を競った。酪農を巡る貴重な情報共有の場となった。
AIRSTAGE札幌@AIRSTAGEsapporo
🌟団体講習おつかれさまでした🌟 今日は黒松内町より農業団体様が 団体講習に見えられました🎵 フロアの説明と農業用ドローンをご説明🎶 DJI AIR 2Sのフライト体験をしていただきました✨ みなさん最新農業用ドローンの説明を 熱心に確認されておりました☺ https://t.co/r96YHIMEBs #札幌Twitter会 https://t.co/Gc9FqAvZVG