株式会社北海道農陽ファーム@HitonowaFarm
冬の間使われていない農家の畑でライ麦を栽培し、助成金を出して道内産牧草と同程度の価格で町内の酪農家に販売しているそうです。これは良い取り組みですね。 飼料高騰の中で自給率向上目指す 音更町でライ麦の収穫|NHK 北海道のニュース #農業 #ライ麦 #北海道 https://t.co/Az2zedJYW2
Mimisuke@Mimisuk76093726
@towaainutronica 産まれてからずっと十勝! 道内の事よく判ってないの となり町の音更町は 畑の広さが半端ないですわ 農業 酪農は厳しいですが 北海道はこれからどんどん 発展していく 余地がある 場所ですよね 最先端の半導体 日高の国立公園 白滝遺跡群 大樹町の宇宙基地構想 楽しみです😊
帯広北高校サッカー部 公式@OBIHIROKITA
【高体連十勝予選組み合わせのお知らせ】 令和5年度 第76回高体連十勝地区予選の組み合わせが決定しました。 初戦 : 帯広三条or上士幌・更別農業・清水の勝者 日時 : 5月25日(木) 時間 : 10時キックオフ 場所 : 音更町サッカー場(キックロス) 高体連十勝大会12連覇、29年連続の全道大会出場に向けて https://t.co/kJdVFT7vJE
Tweets@yoshiki7111
ホウレンソウは、約50ヘクタールの畑で主に野菜を生産する音更町の農業細川和巳さん(61)が栽培した。約1200万円を投じ、今年2月に完成した大型ハウス ... リンク:https://t.co/llB3J4bkYr タ グ:#野菜
坂本なつき後援会@sakamotokouen
4月4日、遊説5日目の朝です。 坂本なつき道議会議員候補と遊説隊は本日、音更町を出発し芽室町、清水町、新得町、鹿追町にお伺いしたのち、音更町に戻ってまいります。 ●8:45〜音更町農業協同組合前 ●16:30〜ハピオ木野南側駐車場 よろしくお願いいたします。 #坂本なつき #坂本なつき後援会 https://t.co/qTGts65rPm
坂本なつき後援会@sakamotokouen
本日、音更町の後援会事務所前にて出陣式を執り行いました。 多くの皆さまのあたたかな励ましと「がんばれ」コールが胸に響きました。寒い中誠にありがとうございました。 農業、地域医療、教育、子育て、経済活性化…ぜひ坂本なつき候補を見かけたら、皆さんの思いをお聞かせください。 #坂本なつき https://t.co/SaOK5ObV9D
国土交通省 北海道開発局 帯広開発建設部@mlit_hkd_ob
【 #十勝 の主要作物】 日本の食料基地、十勝。基幹産業は #農業 。その中でも主要な作物は、帯広市の長いも、中札内村の枝豆、音更町のにんじんなどなど。輸出も進んでおり、国内外に誇れるものです。そうした作物の生産を支えるために #国営かんがい排水事業 を行っています。 https://t.co/xV5Lpkf7zN
商標ウォッチbot@tmark365
出願日:2023-03-10 出願人:音更町農業協同組合 区分:第29類(食肉野菜),第30類(加工食品),第31類(未加工食品),第32類(飲料),第35類(広告・事務) 商品役務:豆,食用たんぱく(工業用のものを除く。),食肉,卵 ほか174 OCRテキスト2: 続き https://t.co/7uUZFQuoai https://t.co/JZibNB8eix
商標速報bot@trademark_bot
[商願2023-25520] 商標: [画像] / 出願人: 音更町農業協同組合 / 出願日: 2023年3月10日 / 区分: 29類(豆ほか), 30類(米ほか), 31類(あわほか), 32類(飲料用野菜ジュースほか), 35類(経営の診断又は経営に関する助言ほか) https://t.co/GhOxK5FQBw
池田まき(あたたかい北海道へ)@ikemakihonki
音更町での街頭演説で訴えました。 「人が生きていくために必要なのは空気・水そして食です。北海道の誇るべき産業として、誇るべき職業として、一次産業の価値を高めていく。これまでの政策を問い直さなければなりません」 #農業 #漁業 #イケマキ #食料安全保障 https://t.co/4Rw4LN1fu8
食彩品館.jp +TMGP合同@shokusaihinkan
木野農業協同組合,音更町木野大通西7丁目商業店舗(仮称,北海道河東郡)2023年10月8日オープン予定で大店立地届出, https://t.co/qD4wqYIcTv
株式会社レックオン@recon170201
STVラジオで月曜から金曜、朝5時20分から10分間放送している #和久井薫の元気発見 明日から金曜までは農業の話題です。 十勝指導農業士会 会長を務める、音更町・津島農場 津島朗さんのインタビューをお送りします。 #stvradio #北海道 #北海道農業 #応援 #レックオン https://t.co/Y6wdhpibbi
助産師/訪問指導員/鍼灸師@onemama
SHOWチャンネル、北海道音更町の西中音更小学校にお父さん達がリンクを作っていた。重機使ってる。さすが農業地域。 つづく #校庭スケートリンク
むろきゅう@senkyosyumi
99年の道議選で酪農学園大学出身の神本三也(足寄町)が音更町消費者協会長の佐々木恵美子に追い落とされる形で落選して以来、十勝の野党は農民の議席を獲得できていないんだが、これは同じ選挙で初当選した帯広畜産大学出身の大谷亨に農業票を吸われたのが大きいのかしら
北海道の歴史bot@6eoWzIqCzwTuvqA
寺山憲二(1951~2018) 幕別出身の公務員、政治家。帯広畜産大学卒業後、音更町役場に勤めた。農政課長や企画部長を経て、2007年に副町長に就任。2009年に音更町長に当選し、農業振興や企業誘致などを進めた。2017年まで務めるが、病で3期目立候補を断念した
フォロワー減らしたいフルマックシャ(淫夢)@フォロー前にプロフを住所を含め熟読下さい@イケボ@mayatomomaya54
音更町 農業を通じて高齢者の生きがいを 若者と交流の場にも|NHK 北海道のニュース https://t.co/mNZB9aJZsm
森脇ゆき@yuki_moriwaki
【NY市場サマリー&webで訪問今日の街】 銀行員の今日の相場フォロー 84北海道音更町(おとふけちょう)晴16~6℃ 基幹産業:農業。小麦、ビート(テンサイ)、馬鈴薯(ジャガイモ)、豆類、そ菜などで、酪農も盛ん、十勝川温泉 https://t.co/OSpekHq86i
🍟🍟🍟ひろランド🍟🍟🍟@piropiro1208
おはようございます☀ 道東編 3 十勝地方 帯広市 幸福駅🚉 池田町 ワイン城🍷🍷 音更町 十勝川温泉♨️ 足寄町 オンネトー←"年老いた沼"って意味があるらしい📝 この地域は酪農🐄農業が主となります🌽🥔🍠 スイーツ王国👑でもあります😏👍 さぁトレマ 頑張りましょう! https://t.co/tohfA3uxl0
移住マップ@e10map
北海道音更町へ移住したい! --音更町の良いところ-- 酪農や農業が盛んな土地なので、産直所や近隣のスーパーで新鮮な野菜が安く手に入りやすいです。コンビニやお弁当屋さんもあるので、単身者でも暮らしやすい街だと思… https://t.co/SLJ8ncEwIF #移住 #田舎暮らし #北海道 #音更町
北海道新聞帯広報道部@DoshinOBO
音更町は、急騰する肥料の値上がり分を農業者に一部補助する方針を決めました。補助額は1戸当たり最大で約230万円を見込んで、います。 https://t.co/qU8bV47kga
East愛-D@羊飼いしゃん@East41D
他の方も仰っておりますが 音更町や中標津町は農業が盛んであり、かつ地方都市の拠点(に程近い)。空港が割と近いのもメリット。 音威子府村は一応農業と林業やっていますがね。
北海道新聞帯広報道部@DoshinOBO
【29日朝刊の十勝帯広面から】 十勝産農畜産物の味覚を楽しむ収穫感謝祭が音更町で開かれました。北海道中小企業家同友会とかち支部農業経営部会が主催し32回目でした。 https://t.co/JyeA5PtFUP
函G~旅日記@hakog1952
#廃墟 #秘境駅 #北海道 #旅 #車中泊 #函館 函館発 ぼうけんの旅 : 6月の旅9~農業王国十勝でスイーツを堪能!音更町 https://t.co/XyMI77spSC
しびわん@CouldBot01
音更町のよつ葉乳業前のバス停から柳月スイートピアガーデンまで30分ほどかけて歩いて行った。 農業の盛んな田舎町って感じだった。 https://t.co/rck4Uh9A81
星よしあき/SUNABACO@iinz0RS9wAD2cbS
10日 音更町にて全国和牛能力共進会北海道最終選抜会を視察中です。 江別からはとわの森三愛高等学校から「ちょこ」号が特別区 高校農業大学校の部に出場、惜しくも次席で全国切符を獲得できませんでした。未来ある青年達に期待です! 浜益和牛生産改良組合さんから2頭が出場しています。 https://t.co/6qvdftODpD
Info_agri@Infoagri1
音更町農業委員会委員を公募します|北海道十勝 音更町 https://t.co/8djlYuKH6f #農業 2022年07月14日 14時00分
未来💝オムライス💕🧨🐈💕🎄🦌💛🎂🎁💐🍩🍦🍹🍰🎂@mirai810258
北海道長万部高校(長万部町)北海道小樽桜陽高校 北海道小樽商業高校 北海道小樽水産高校 北海道小樽潮陵高校 北海道小樽未来創造高校 北海道おといねっぷ美術工芸高校(音威子府村) 北海道音更高校(音更町)北海道帯広柏葉高校 北海道帯広工業高校 北海道帯広三条高校 北海道帯広農業高校 https://t.co/uL6frMKGOe
aicka54@aicka54
@gessanyokoyama 十勝農業漫画のファンで家族と大阪から音更町のロッジを借りてステイ!インデアンカレーや屋台村や豚丼セコマのオニギリなどなど漫画に出てきたところをまわる予定で、とりま明日は農業体験やー! #十勝ひとりぼっち農園 https://t.co/I8klXJdYa5
ふなはし利実⛵(ふなはし としみつ)@t_funahashi1020
全道でも指おりの穀倉地帯である #音更 町は小麦の作付面積は日本一。世界的な小麦の高騰で国産小麦の重要性は高まるばかり。食料安全保障の観点から、農業予算をしっかり確保するため、北海道で自民党2議席与えてください。 #ふなはし利実 #船橋利実 #北海道にプラス #プラスワンはふなはし利実 https://t.co/qxDe0dV9eq
登呂仏太@torobutta
本日6月27日20:00〜FM WINGで「食KING食QUEEN十勝」があります。音更町は農業も盛んで、沢山の農作物を生産してます。小麦、人参、ブロッコリー、大豆、長芋、玉葱などなど。実はブランド牛も生産してますよ。 帯広76.1MHz FM WING #食K食Q
日経 北海道@nikkei_hokkaido
ホクレン農業協同組合連合会(札幌市)の2022~24年度中期計画に十勝地区家畜市場(北海道音更町)の拡張が盛り込まれました。2025年度稼働を目指して建て直します。新施設では現在の上限1000頭を大きく上回る2800頭を競りなどで扱えるようになるといいます。 https://t.co/WqBu1ZOZyv
トミー@asahi36tomi
凄いな音更町 農業のとこを林業に読み変えてみた 林家一戸あたり36ha… 広大な土地でダイナミックな林業が繰り広げられる… かな、繰り広げたいな。 https://t.co/vCMljKhJCG
ザンギュラのスーパーウリアッ上@taka_yzfr1
【音更町】驚愕の大きさ‼コントラクターによる農業の世界~北海道キャンピングカー冒険 164/179市町村 https://t.co/beXdQZ4hLW @YouTubeより
猫千代@nyachiyo
@mavineko 音更町、私が住む自治体の面積30倍以上ありました😹1日ではちょっと…(笑) うちの母も、旭川より更に北の町出身なので、道産子の農耕馬いたか聞いたら、やはりいたそうです(*´艸`) 夏は農業、冬は山から木材切り出す為に働いていたそうです🛷🐴
よこやま信一@gagomeyokoyama
昨日は生まれ故郷の十勝の大樹町と帯広市で時局講演会。 大樹町では、更別村の西山村長。続いて、帯広市で2回戦。十勝地区農業協同組合長会の有塚会長、帯広市の米沢市長、上士幌町の竹中町村会長、音更町の小野町長から激励のご挨拶を頂戴しました。 #エール #激励 #御礼 #決意 https://t.co/BN4hEbn0tb
監督@五作さ〜〜ん@kantoku_2525
春うらら にぎわう農業の町~音更町~ | NHK北海道 https://t.co/ufHX4jTOew ...「なつぞらのふる里」。...オープン初日には、ドラマにも出演した、森崎博之さん(十勝支庁長 大清水洋役)と、福地桃子さん(柴田夕見子役)が、お祝いに駆けつけました!...
JA北海道中央会(JAグループ北海道)@JA_HOKKAIDO_PR
YUIME Japan presents BEGINコンサートツアー十勝公演🎤 全メンバー沖縄県石垣島出身の 人気バンドBEGINが 6/3音更町でコンサートを開催❣️ 農業の人材派遣・農作業受託等で一次産業をサポートするYUIME が音楽の力でも全国の農村・漁村を盛り上げる👍 詳細はURLよりcheck! https://t.co/nADm9pXn0O https://t.co/Mhv242ZTqI
TVRecorder 地デジ(札幌)/BS/CS@TVRecorder_
📰 NHKニュース おはよう北海道 土曜プラス▽生徒が社長!?美幌高▽音更町の春探訪 📺NHK ⏰[2022年04月23日(土) 午前7:30~午前8:00] 30分 🔹美幌高校に会社が設立され、生徒たちが運営にあたっています。どんな会社なんでしょうか? 🔹ぶらりみてある記は十勝の音更町。春を迎えて賑わう農業の町は…
NHK北海道@nhk_hokkaido
【おはよう北海道 土曜プラス】 美幌高校に会社が設立され、生徒たちが運営にあたっています。いったいどんな会社なのでしょうか?▽ぶらりみてある記は十勝の音更町。春を迎えてにぎわう農業の町は魅力いっぱい! ☆23日(土)朝7:30~総合テレビ https://t.co/dwORFXnVRh
ちゃんゆー|Gotoみちのえきプロジェクト@tyanyuu_goto
北海道にまた1つ、道の駅が誕生ですっ🙌✨ 『道の駅おとふけ なつぞらのふる里』さんが4月15日にオープンされましたぁ🐦🎉 農業が盛んな音更町には、美味しい農産物や、素敵な風景がたくさんっ😊 景色も、味覚も、音更の #とかち晴れ を体感しに行かれては😉☀️ #道の駅おとふけ #なつぞらのふる里 https://t.co/J4A867jQ4I