JCP推し隊@しが💙💛改憲反対!滋賀から日本共産党を推し隊@shiga_kaeru
東近江市・日野町・愛荘町の選挙区からは現職の松本としひろさんが立候補! 農業の知識と県職員の経験で滋賀県を暮らしやすい街にする✨ 出発式で直接としひろさんの意気込みを聞きにいきませんか?お待ちしていますーーー。 #松本としひろ #滋賀県 @rikan_JCP https://t.co/eWiEk7NxQ0
トマト@349V8DPnNy4V4d7
愛荘町 びわ湖の東部・湖東地域に位置し、約2万人の方が暮らしています。鈴鹿山系からの豊かな清水と自然に恵まれ、古くから水との関わりが深く、自然環境が、農業をはじめさまざまな産業を発展。“おだやかな風が吹き、青い空、“太陽の光を受けてがまぶしい豊かな自然と美しい水辺空間が町
ぱらでいろー児童生徒さんの居場所づくりプロジェクト@paradeiro12123
愛荘町不登校の児童生徒さんの居場所づくりプロジェクト(ダイバーシティエディケーション)は、日頃の活動や今後の取り組みのアピールをと滋賀県立大学湖風祭に出店致します! 地元の農業高校からじゃがいものご支援をいただき、立命館大学の学生さんはぜんざいを! 是非覗いて下さい! https://t.co/t828NgHPqZ
museumnews jp@museumnews_jp
企画展「愛荘の稲作と発明品」 https://t.co/LKCFsd77xS 愛荘町立歴史文化博物館(愛荘町松尾寺)の企画展「愛荘の稲作と発明品」(滋賀報知新聞社などの後援)が開催されている。7月18日まで。 かつての農業は手作業で行われ、今とは比べものにならないほどの重労働だった。展示では、生産効率を…
ものづくりCrossroad@monocro_kyoto
「なないろや」 琵琶湖の東側、湖東平野に広がる愛知郡愛荘町長野地区で農業しております、なないろやです。 農薬や化学肥料を一切使用せず、自家製の肥料などを用いて野菜を育てています。 野菜は土から、人間は食べ物から こんな思いで農業をしております。 https://t.co/oGrDo5vOTS
宮嵜 浩@MiyaMiyamos
滋賀県立大学の授業に同行させていただき、愛荘町街歩きをしました⭐︎ 道端で出会った方には、川の水流の変化や昔の様子を聞けたり、農業に取り組む方にはとれたてスティックブロッコリーをいただくこともできました! #愛荘町 #ゆめまちテラスえち #スティックセニョール https://t.co/OYUgDOMbmx