(社)ウェルネスインバウンド協会@gonarastay
【有機農業と学び、または亀岡市での就農へのご関心についてのアンケート(6/23まで)】 亀岡市有機農業推進協議会様のアンケートです。全国の皆様からご回答をいただきたく、ご関心あるお知り合いの方々にシェアご協力よろしくおねがいします🙏👩🌾 回答 URL https://t.co/UqLbn23e0v https://t.co/dYC7aK0KMV
郡山昌也 Masaya Koriyama@MasayaKoriyama
京都府亀岡市薭田野町の認定農業法人アグリにのうみで、お湯で種もみを消毒するなど農薬を使用しない稲の苗作りが行われている。苗は市内の有機農家らでつくる亀岡オーガニックアクションなどが育て、市内小学校などで実施中の「#有機米給食」に使われる。#オーガニック給食 https://t.co/ZwGV0I9r4u
有機農業ニュースクリップ@OrganicNewsClip
京都府亀岡市の農業法人アグリにのうみは、種子消毒の替わりに温湯消毒を使うなどして稲の苗を作っている。苗は市内のアグリにのうみや市内の有機農家で栽培され、収穫した米は亀岡市の有機給食に使われるという。 https://t.co/WCMF2OarAj
京都の話題・ニュース@the_kyoto_news
農薬使わない稲苗作り 京都・亀岡の認定農業法人が取り組む https://t.co/HX4LS8xQmW #京都 亀岡市薭田野町の認定農業法人アグリにのうみで、お湯で種もみを消毒するなど農薬を使用しない稲の苗作りが...
武田みゆき@wonderfulmiyu
京都・亀岡市は有機農業を推進しています。その取り組みに私の友人が関わっており、亀岡市での就農、あるいは趣味、半農半X等で有機農業にご興味のある方、アンケートへのご協力をお願いします。 【有機農業と学び、または亀岡市での就農へのご関心についてのアンケート】 https://t.co/cAVMrPEEeD
眠い大学職員@StaffSleepy
亀岡市…あの大学ですな。 京都・亀岡の大学にEVや自動運転、スマート農業の開発、連携拠点を開設|社会|地域のニュース|京都新聞 https://t.co/NT0cNWF1ps
anna namikawa@ancorooo88
きょうは亀岡市の取材でかたもとオーガニックファームさんへ。Harvest Journey Kameokaでもご一緒していますが、おいしい野菜づくりはもちろんのこと、その先にある社会にとって環境にとってより良い農業を探求される姿に学びが溢れています。森のブランコも楽しかった〜! #きょうの仕事場 https://t.co/pvf1B4q0xx
こぞう直売所@kozofactory31
今週(土)に毎日放送のCatch!!(よる9時54分~)で豆腐と農業への思いを語っています。 よかったら見て下さい。 京都亀岡こぞう直売所 京都府亀岡市宮前町宮川西池8-1 営業時間 金土日祝10時~17時 #京都 #亀岡 #MBS #毎日放送 #Catch #農業 #豆腐 https://t.co/HV2I7m1gov
くれはまゆみ@kurehamayumi
#木津川市 #亀岡市 #有機農業 #くれはカフェ いよいよ本日となりました! 亀岡市の職員さんが来てくださいます😍 木津川市の農業、食、そして環境を守るために、ともにつながりたいと思います。 お越しをお待ちしています! #くれはまゆみ https://t.co/JinWVsqfMl
ホームセンターコーナン@kohnan_official
ここでちょっぴりローカルなイベント情報です😉👍 京都府亀岡市のコーナン亀岡大井店で農業機械即売会を実施中です❗️ 本日はこの後17時まで、明日3/19(日)は9時〜15時まで開催🤩 ぜひぜひご来店ください✨ ■店舗情報 https://t.co/b57uFtjY4r #ホームセンターコーナン #亀岡大井店 https://t.co/YXIN73KeLp
農ライファーズ @世界を農でオモシロく@NOU_LIFERS
\ 複業村の農X 参加者の声 ② / 農業を生活の中心にしたものに変えたいという想いで参加してくれたNさん。(京都府亀岡市) Q:今後の展望を聞かせてください! A:地域の農業ビジネスに関わりたいし、それを福祉における就労と結びつけたい。またそういう仕組みをつくっていきたいです! https://t.co/KpGZ3nTPWQ
kusakabefarm@kusakabefarm
クサカベ農園では一緒に働いてくださるスタッフさんを募集しております。勤務地は京都府亀岡市。時給980円〜。独立希望の方、研修含めて相談に乗らせていただきます。品目は水稲と野菜類。慣行農業、有機農業(本年JAS申請)にて生産。気になられた方、お気軽にDMくださいまし。
くれはまゆみサポーターズ@kurehasupporter
来週の日曜日、有機農業を推進している亀岡市から職員の方がお話しにきてくださいます。たくさんの畑や休耕地がある木津川市、活かしていきたいですね。 今日は兜台事務所でくれはさんがずっと続けてるお野菜市です。お近くの方ぜひお立ち寄りください。 #くれはまゆみ #お野菜市 https://t.co/fWJMIVL1rD
くれはまゆみサポーターズ@kurehasupporter
くれはさんが何度か勉強会に行かれてる亀岡市から、木津川市に亀岡で市が推進されてる有機農業についてお話に来てくださいます。ぜひ!木津川市でもやってほしい!3/19.2時より東部交流会館 お待ちしてます。 #有機農業について #亀岡市から学ぶ #有機を大切にする木津川市に #くれはまゆみ #選挙 https://t.co/zdP3w9QQ1e
闘鶏山のクマ@bht0O4IYENL6HuM
@kaoru_ellenisia @FUYUMORI106 近畿地方の古代からの社(出雲系)を訪ねると。敷地には「堰(一ノ井)」からの古代の用水路が通り、祭神はその堰を指していると思われる農業神の名前がついていました。 (亀岡市鍬山神社) https://t.co/Vq6wrdCTDU
京都府広報課@KyotoPrefPR
/ #生物資源研究センター 『令和4年度成績報告会』 \ 京のブランド産品などの新品種育成や微生物を利用した農業技術に関する研究成果を発表します‼️ お申込は3/17(金)17時まで⚠️ ✅日時:3/22(水)10-12時 ✅場所:京都府農林水産技術センター農林センター(亀岡市) 詳細⏬ https://t.co/W1XQ7Tbj4u https://t.co/Fpi8LfkAcH
かめせんにん@コロナと一緒に(with COVID-19)@cb1000sf
亀岡市農業公園、周りに建物ないから、映える画像撮れそう。 行きたいがUo・ェ・oUの散歩が… 自転車の籠に入れていくか… 誰が、勝手配信などしてないのかなぁ。競技もう始まってるのかな? https://t.co/TcQzHRW8RX
京都・亀岡バルーンフェスティバル@kameoka_balloon
【⚠️速報⚠️本日の競技フライトは予定通り実施予定です!!】 競技タスクは「フライ・イン」#FIN パイロットは離陸地を決められたエリア内から選択し、競技本部に定められたターゲットを目指しマーカーを投げます🔥 離陸地📍会場外にてパイロットがそれぞれ選びます ターゲット位置❌亀岡市農業公園付近 https://t.co/JERmN2x4q8
桂川孝裕@taka0210katsura
本日京都亀岡バルーンフェスティバルの熱気球大会が開催されます。ターゲットは亀岡市農業公園周辺です。 気球は南丹市や京丹波町から離陸します。
佐藤 憲司@WhDrh8
京都・亀岡市が「有機農業」推進する取り組みとは 食料の輸入依存に危機感、全国から期待の声 | 京都新聞 https://t.co/ArY9sFElvs
kusakabefarm@kusakabefarm
鈴木宣弘氏が亀岡市で基調講演を行なったらしく、米国では穀物を早く収穫する為に除草剤を撒くとか、色々とおっしってたようで…。友人の頑張って経営してる農家さんが影響されて、いち早く有機農業に切り替えます!とか言ってしもてるし…。ちがうちがう、そうじゃ、そうじゃなーい。
Yuta Ikehata 池畑雄太@gokaiger1010
今日は「食と農の未来」というテーマで東京大学の鈴木先生の講演を聞きに京都府亀岡市に行ってきました。 仕事は建設業界で働いているので農業は他分野ですが家族・親戚が農家なので所縁はある方なので勉強になりました。 サインと写真まで撮って頂きありがとうございました🙇 #鈴木宣弘 教授 #亀岡市 https://t.co/c0AkUGqWAx
まさたか@dkHXiAEz4nJeLgt
これからも馬路大納言小豆を世の中に知ってもらって、亀岡市馬路町の農家の方々の架け橋になり、農業に希望があるように仕掛けてまいります。🎶🙆
だーい@daaaaaai
https://t.co/nHVGzVbezh 亀岡市のイベントkiri2 kameokaはこれ。アートと農業あたりのいろんなイベントやるっぽい。
kusakabefarm@kusakabefarm
ただでさえ有機農業は医療デモやらに繋がりやすい性質があるので。亀岡市の担当者様へ直訴すると、その方も宗教のような広まり方、イメージだけが広まるのを懸念されているとのことで、今後はセットで農薬や化学肥料の正しい知識も伝えていきたいとのこと。安心しました。有機農業は悪くない。好きよ
kusakabefarm@kusakabefarm
亀岡市主催の有機米栽培について、講演者の農薬や化学肥料の見識があまりに酷い。農薬を使わないから学ばないのはダメですよ。発信するなら学びましょう。何十年前の話してんねん…。足尾銅山とか出すなよ…。有機農業を広めるのは構いませんが、トンデモ情報は広がらんようにして欲しい。
ぶれぐ@buregu
新聞でこれ見たけど…有機農法が「持続可能な農業」になるのか?生物多様性が云々って、害虫増えて収益下がったら元も子もないし、それを防ぐために払うコストを考えたら適切な薬剤散布を徹底したほうが持続可能では?>RT …なんか亀岡市が最近色々おかしいような。何が入り込んでるんだ?
ハイツ野菜研究部@heightsyasaiken
久々にTwitterにきて貪欲にフォローしてみてるんですが、亀岡市の農業関係ってほとんど出てこないですね。調べ方悪いんですかね? #自然栽培 #有機農業 #亀岡市 #京都府 で引っかかった方 よろしくお願いします。
株式会社きそ@kiso_realestate
【自己紹介】父編 名前:木曽弘和(きそひろかず) 住まい:京都府亀岡市篠町 仕事:不動産業、農業、ビン卸売業 資格:宅地建物取引士 #京都 #京都府 #亀岡市 #亀岡 #京都府亀岡市 #不動産 #事務所 #学習塾 #アルプラザ亀岡 #ファミリーマート #マツモト #馬堀駅 #トロッコ
kusakabefarm@kusakabefarm
亀岡市で有機農業の取り組みに力を入れるのはいいと思います。しかし、鈴木宣弘氏を講演者として呼ぶのはいかがなものか。どこの課が企画したのか。農業デマばら撒いて、善良な市民が偏見を持たないことを切に祈る。
こばはる@marunouthi_red
🐢亀岡市議会議員選挙 「小林ひとし」候補 【にぎわい・温もり・未来をつくる】 亀岡市本梅町で生まれ育ち、休日は農業に勤しんできました。亀岡の未来をにぎわいのある、温かいものにしたい、その一心で頑張ります。 どうぞ、投票所に行き、清き一票をお願いします! 期日前投票→本日、明日! https://t.co/eMHAv4pelP
島本町関連情報@shimamotocho_jp
12月20日15時ごろ、#ブログ が公開されたようです。 有機農業とオーガニック給食(亀岡市を訪ねて) #島本町 戸田靖子 https://t.co/BCebInPVYF
NEWSきょうと【公式】@NEWS73589185
郵便局で保険販売トップ、55歳で退職し専業農家に 「若い人に農業はかっこいいと」 "秦實さん(69)=京都府亀岡市=は、赤いタオルを首にかけ、畑に立つ。「これ、アントニオ猪木スタイル」..." https://t.co/uN07I3hIG4
狩野哲也|編集者・ライター・著者@KanoTetsuyaJP
【書きました】 京都府 #Lコネクト に障害・高齢者就労支援センター LINK'S熊本眞知子さんへのインタビュー記事が公開されました! #ひきこもり #亀岡市 #農業 ひきこもり当事者だけでなく親御さんも支援したい。 亀岡市の「リンクス」が農作業を通して育む未来とは? https://t.co/NcrEzAQ35R
JAcom農業協同組合新聞@JAcom_nokyo
京都府亀岡市の魅力発信「Craft Village NISHIKOYAMA」でイベント開催|JAcom 農業協同組合新聞 https://t.co/XplDfnPd51 https://t.co/KiVwriq9B9
あか@おてつたび日本一周中@aka_otetsutabi
明日からまたおてつたびがあるので夜行バスで移動中! 3日間だけですが京都府亀岡市の「おもてなしの宿渓山閣」さんでお世話になります。 農業ばっかりやってて実は宿のおてつたび初めてなのでやらかさないか心配 1ヶ月でみつば農家から中居さんまでできるのは学生の特権な気がするので頑張ります笑 https://t.co/MTjHnLr56m
関西・中国・四国じゃらん編集部🎆@kansai_jalan
\🌼今が見頃!!コスモス絶景💗/ 10月中旬以降も見頃を楽しめる 関西のコスモス絶景スポットを まとめましたφ(゚ー゚〃)✨ 📍兵庫県・小野市 └ひまわりの丘公園前のコスモス畑 📍京都府・亀岡市 └『夢コスモス園』 📍滋賀県・日野町 └滋賀農業公園 ブルーメの丘 #コスモス #花絶景 https://t.co/8plQNxqAWn