NARU-nagomi@NARUOnagomi
西宮市大学交流センターで実施している共通単位講座『西宮フィールドトリップ』では、第一回目の授業が「野菜ビストロレギューム」さんでスタートしました。 レストランがキャンパスとなり、西宮の農業について学び、考えます。 大手前、甲南、武庫川女子大学の学生が参加。 https://t.co/rxwkrmrTta
よっしゃん@uhn39599
なるなるファーム2023 3月~12月の日曜9時~17時(全10回) 船坂里山学校横の畑(西宮市) 各回3千円 小学1年~6年生対象 野菜の栽培に関わる作業全般の農業体験 からだを動かす遊びや収穫した野菜を調理して食べる 別途単発イベント有 要予約 先着16人 3月19日(日)迄に⇩ https://t.co/biPtmHf2XN
山廃純米生原人@pazuzu2010
ブドウ池。農業用貯水池として作られたそうだけど、今はもう付近に農地はほぼ無い。 この辺りで西宮市に突入。 https://t.co/RBI78Ia7F5
mori_半農半X🍥@jrjaf_mori
@malumoblog24 まるさん、2万人達成おめでとうございます!🍾 はじめまして、moriと申します。 兵庫県西宮市で魚で野菜を育てる『アクアポニックス』という農業をしています。 それについてのblogをやっています。 どうぞよろしくお願いします。 https://t.co/WaE1WXqADsアクアポニックスとは https://t.co/qjGjmYpclv
🇯🇵Bugei@Kevin2012au
限界ニュータウン開発って規制したほうが良さそう。 苦楽園問題ってかなり前から聞くけど、私有地内の道路とかを後から西宮市に買い取って住民サービスしろ、って無理があるし。 そも人が住むのにも農業にも適さない地形の土地を購入するのは将来のリスクがあるってことを周知する必要はあるよね。 https://t.co/SkfVRRwKtG
日向 平兵衛酢/Hyuga_Hebesu@hyuga_hebesu
@LiarLawyer800 @complexnum3er @Jakotsunya @tomo_law_ 兵庫県西宮市から、茨城県日立港までの間の身柄移送が可能であれば、ホクレン農業協同組合連合会の大型RO-RO船・ほくれん丸に乗せて、翌朝は、北海道釧路港に到着可能ですね。 (参照) ほくれん丸 - 北海道のおいしさを、鮮度を保って全国へ。 - ホクレン農業協同組合連合会 https://t.co/MRNKkTT3x6 https://t.co/aGnFDgkutY
ベイコムチャンネル【公式】@communitych2
#週刊Bayニュース 更新✅ ・鉄道の日 はんしまつり(尼崎市) ・みてアート2022(西淀川区) ・にしのみや ふるさとウォーク(西宮市) ・第36回 尼崎市農業祭(尼崎市) ・県伊丹スターウォッチング(伊丹市) ・博覧会の展覧会「太陽の塔が見た未来」(中央区) #松下知佳 https://t.co/SFReee7GpB
日本酒コンシェルジュ通信 〜日本酒文化ガイド〜@sakeconcierge
小学生から農業にふれるのいいね! > 酒米の最高峰「山田錦」の稲刈りを酒蔵のある西宮市の小学生が体験 - サンテレビニュース https://t.co/EJrEZInnL7
なな爺(高等遊民)@9月10日廃線ナイトin大阪lateral@level_7g
神戸も今じゃすっかり大阪のベッドタウンを享受してるから、最初から大阪のベッドタウンとして農業や酒造から脱した伊丹川西宝塚と同じような立ち位置なんじゃないですかね 神戸市と西宮市は反帰属意識が強いってだけだし、尼崎にいたっては大阪に移籍するはずなのに引き止められてるから気の毒すぎる
野菜直売所 コヤハチ@koyahachi_
参加希望です! ・西宮市の住宅街の真ん中で家に囲まれつつ農業してます。 ・『農小屋でやってる八百屋さん』で『コヤハチ』と言います。農業しつつ季節のお野菜の販売をしてます。 ・夏はトマト、冬は大根をメインにお店に並べられるよういろんなお野菜を作ってます。 候補の一つになれれば幸いです https://t.co/6TNQCHkr9R https://t.co/jijkjabwye
NARU-nagomi@NARUOnagomi
【西宮市・親子参加・参加無料】 10月23日(日)に西宮市内で「食」「農業」をテーマにしたイベントが開催されます。甲南大学の学生さんが企画しているようです★先着9組!!関心のある方は是非お早めに♪#西宮市 #親子参加 #食育 #農業 #甲南大 #無料 #喫茶部 #イベント https://t.co/Xce9vLhbtT
阪神西宮おでかけ案内所@hsnnishiodekake
「都市と共存する農業のフォトコンテスト」ご案内 阪神(尼崎・西宮市・芦屋市・伊丹市・宝塚市・川西市・三田市 猪名川町)エリアの「都市と共存する農業」の感性や 面白さが伝わる作品募集中 期間: 8/25〜12/23 詳しくは、下記チラシご覧下さい #阪神アグリパーク #フォトコンテスト https://t.co/tLXv8KR8jf
丹後ちまき@ワクチン4回目済@tchimaki
西宮市の南砂の海岸寄り生まれで、小学生の頃は「鳴尾のいちご」がよう食卓に上がったんだが、いつのまにか聞かなくなった。都市近郊の農家は、ベッドタウン化で農地を宅地にして消えるか、税その他の都市近郊故の負担を超える収益を上げる農業を確立するか、なんだろうな。
松縄 良子@kaikichan
#比例は共産党 兵庫県西宮市 駅前スピーチのご案内 私は #戦争絶対反対 の共産党! 数年物の 手作り #味噌 #梅干し #塩麹 #梅酒 こんな私の幸せお食事タイムは、 ୧(๑›◡‹ ๑)୨ ぉぃ チ♡平和でなければ楽しめないやん! 日本の農業をまもり 気候変動をとめる政策の政府を作りましよう。 https://t.co/psyiCa7sYC
地震速報と地域のニュース【公式】@cvb_224
福祉作業所の利用者ら、有機農業で地域交流 「おいしい食べ物提供を」表情いきいき (神戸新聞) 社会福祉法人すばる福祉会(兵庫県西宮市上大市5)が運営する作業所の知的障害者たちが有機農業に取り組み、農産物の販売を通じて地域… https://t.co/ydluC69VF3 #地域のニュース #ローカルニュース https://t.co/F2FkDW5TJv
t-uesugi-k@t_uesugi_k
@FUKOisshiki コメント失礼します 中国産などは問題外ですが 国産=安全 ではないですし (そもそも国産の定義が緩いですが) 残念ながら欧州等に比べると 日本はオーガニック後進国です 基準も甘いです オーガニックを進めたいのなら そういった農業を支援すべきですが 西宮市での優先事項?と思ってしまいます
一色風子 @西宮市議会議員@FUKOisshiki
そして、今、西宮市で都市農業を進めてくださっている様々な形態の農家さんへのリスペクトも忘れたくない。 #オーガニック給食 #地域循環 #地産地消 #都市農業
シゴトリンク@4510link
主要求人サイトの情報を一括検索! 兵庫県西宮市の農業・林業 求人/転職/パート募集情報⇒ https://t.co/21JK4hCCgE
一灯乃会@takashimakeizan
十日えびす 近畿以西で行われる行事 えびす(戎・恵比須・夷) は本来漁業神 東日本では農業神とも考えられている 兵庫県西宮市の戎社(西宮神社)では 10日えびす 9日宵 11日を残り戎としている 大阪市の今宮戎神社では宝恵籠といって 盛装した芸妓が艶やかに練り込む #戎