満岡雄🌱セイコーエコロジア@SEIKO_ECOLOGIA

山口県周防大島町の『南津海(なつみ)』 ↳ オリジナル品種で44年前から栽培が始まった ↳ 温州ミカンのような薄い皮、甘さの中に爽やかな酸味があるのが特徴 ↳ 5月初旬まで地元の直売所や県内のスーパーで販売されている #農業 #農家 #家庭菜園 https://t.co/CL62dS3kra

2023-04-28(金) 12:43:43

 柳井農林水産事務所農業部【公式】@yanainougyoubu

柑きつ栽培の基礎を学ぶ令和4年度周防大島みかんいきいき営農塾が、全12回の日程を終了しました。令和5年度も開催予定ですので、ご興味のある方は周防大島町担い手支援センター(TEL: 0820-79-1007)までお問い合わせください。募集締め切りは4月14日です。#農業 #みかん #新規就農 #移住 https://t.co/It58ugifF5

2023-04-10(月) 15:15:49

 Takatsugu Fujimoto@Taka_Fujimon

【品種】せとみ(交配・樹姿など) 交配:1981年、山口県農業試験場大島柑きつ試験場、清見×吉浦ポンカン  ※吉浦ポンカンは山口県周防大島町在来のポンカン 品種登録:2004年 収穫期:2月上旬 可食期:3月上旬~4月中旬 樹姿:中間 樹勢:中

2023-03-30(木) 00:03:15

 うまいル み〜つけた!【公式】@umairu_mituketa

今週のうまいルを紹介してくれるのは桂橘農園の中元さんです! 周防大島町のみかんを盛り上げようと日々頑張っていらっしゃいます!✨ #山口県 #周防大島 #みかん #温州みかん #農業 https://t.co/sI6ihmqJzF

2022-11-25(金) 08:50:33

 Chilalausunai™@chilalausunai

周防大島というとみかん鍋じゃないの?と思ったら意外と新しかった。 #鉄腕DASH 2006年10月15日に周防大島で行われたイベント『周防大島まるかじり』の呼び物として、地元の周防大島町観光協会と農業協同組合の合同事業で誕生した。 みかん鍋 - Wikipedia https://t.co/DQRnUIwYvj

2022-11-06(日) 19:09:25

 マイナビ農業【公式】@agri_mynavi

★8/20(土)東京・新宿開催!来場者プレゼントあり ★“農ある暮らし”を学ぶ『やまぐち移住就農講座』 山口県の周防大島町に移住してみかん栽培に取り組む小林夫妻をゲストに、「移住×農業」をテーマに雑誌『TURNS』のプロデューサーである堀口代表と語らいます。 ▼詳細▼ https://t.co/WsLtLSeOqS

2022-08-11(木) 10:00:01

 マイナビ農業【公式】@agri_mynavi

8/20(土)東京・新宿開催 “農ある暮らし”を学ぶ『やまぐち移住就農講座』 周防大島町に移住してみかん栽培に取り組む小林夫妻をゲストにお招きし、「#移住×#農業」をテーマに雑誌『TURNS』の堀口代表と“農ある暮らし”の理想と現実などについて語らいます。 ▼詳細 https://t.co/WsLtLRXdzk #山口県

2022-08-01(月) 10:00:01

 朝日新聞環境取材チーム@asahi_kankyo

《イノシシによるミカンやサツマイモなどの農業被害に悩む山口県周防大島町で、わなで捕らえたイノシシの肉を使ったハンバーガーや串カツなどを町内の精肉店が販売し、好調な売れ行き》農作物を荒らすイノシシの肉をハンバーガーに:朝日新聞デジタル https://t.co/icCn1hC2Kz

2022-06-11(土) 17:00:00

 kagehinata@d0sei23

3年の栽培日記、異色の大著 農業ジャーナリスト賞特別賞受賞 出版業も営む山口・周防大島町の柳原さん | 中国新聞デジタル https://t.co/01FHTMa3wA https://t.co/SLkGVRARCt

2022-06-06(月) 00:27:03

 ワープシティ@warp_city

「本」の中に描かれた暮らしや風景に心奪われ、山口県周防大島町に移住した三浦宏之さん📕協力隊の任期後、農業とラジオ番組制作を両立する「半農半ラジオ」を実践❗️山口県の魅力を発信すべくライターとしても活躍中✨​​​​​​​​https://t.co/xAVM8YvVPy #移住 #周防大島町 #地域おこし協力隊 #農業

2022-05-25(水) 20:00:01

 柳井農林水産事務所農業部【公式】@yanainougyoubu

「周防大島みかんいきいき営農塾」が3月1日に開催されました。この営農塾は、周防大島町でみかんの栽培や作業支援を考えている人を対象にして、栽培技術の研修を月1回ペースで1年間行うものです。講義と実習がセットの研修で、新たな人材が育っています。 #周防大島町 #農業 #みかん #研修 https://t.co/QoXrL3hZ8O

2022-03-10(木) 11:51:44

 柳井農林水産事務所農業部【公式】@yanainougyoubu

やまぐち尊農塾の経営発表会が開催され、周防大島町の若手農家が柑橘とアカシアによる複合経営について経営計画を発表されました。 「まずは自分の地盤を固めて新規就農者の道しるべとなり、周防大島町の農業を支え、変えていきたい」と発表。修了証が授与されました。 #周防大島町 #農業 https://t.co/zwsZARxYcp

2022-02-15(火) 14:05:08

© 2022 HEPPOKO FARMER All rights reserved.

PVアクセスランキング にほんブログ村