肥後孝@kyuentai6183
【5/30 6:00「令和学校長」防災アドバイス】 〜台風2号と梅雨前線 台風が近づく前から大雨の恐れ〜 朝5時頃にザーという雨が降る音で目が覚めました。 大野城市にある日本九援隊本部前の朝6時頃の様子です。 #防災 #復興 #災害 #災害ボランティア #日本九援隊 #令和学校 #農業 https://t.co/rWcYiIj6IF
肥後孝@kyuentai6183
昨日はビックリしましたね。 昨年11月10日に大野城市まどかピアで講演したときの写真が、市立図書館前の掲示板に貼り出されていました。 https://t.co/fzNEkOIab0 #防災 #復興 #災害 #災害ボランティア #九援隊 #被災地 #学校 #NPO法人 #日本九援隊 #令和学校 #農業 https://t.co/9dmrIezDkV https://t.co/TS9oXelpmZ
肥後孝@kyuentai6183
福岡震度3 先程、ゴーという地鳴りとともに、「日本九援隊」本部のある大野城市も揺れました。 警固断層心配です。 https://t.co/fzNEkOIab0 #防災 #復興 #災害 #災害ボランティア #九援隊 #被災地 #学校 #NPO法人 #日本九援隊 #令和学校 #農業 https://t.co/wHNiwrke3h
📰毎日新聞福岡報道部📰@mainichi_houdou
大野城市で18日に、給食考える講演会 /福岡 | 毎日新聞 https://t.co/BSrjM2O0bb 講演する藤原辰史・京都大准教授は、農業史と環境史を主に研究しています。18日午前10時半から、大野城市の大野城まどかぴあで開かれます。
肥後孝@kyuentai6183
【1/24 5:30「令和学校長」緊急防災アドバイス】 〜最強寒波に備えて〜 今年初めての緊急防災アドバイスです。日本九援隊本部のある大野城市はまだ気温が高いので雨ですが、朝5時に強い雨が降る音で目が覚めました #防災 #復興 #災害 #災害ボランティア #日本九援隊 #令和学校 #農業 https://t.co/Ukrp5M7n7N
肥後孝@kyuentai6183
昨日10日のまどかピアで開催された大野城市男女共生講座には80人もの市民の皆様がご参加いただき休憩なしで2時間みっちりお話しさせていただきました あっという間に時間が足りなくなり最後は駆け足になってしまいました https://t.co/IVu9cLBtjC #防災 #災害 #災害ボランティア #農業 https://t.co/WrIq4KcVPq
肥後孝@kyuentai6183
日曜日のボラの帰りに寄った「令和学校」大刀洗町実験畑の肥沃さは、何も肥料をあげていないブロッコリーと、大野城市にある「日本九援隊」本部の肥料を加えた畑と比べてみると一目瞭然です。 #防災 #復興 #災害 #災害ボランティア #農業 #九援隊 #被災地 #学校 #日本九援隊 #令和学校 https://t.co/GOqtGFvQJ8
肥後孝@kyuentai6183
【9/27 6:00「令和学校長」防災アドバイス】 〜朝倉市、小郡市に大雨・洪水警報〜 激しい雷雨で早朝に目が覚めました。 「日本九援隊」本部のある大野城市は、朝6時現在1時間ほど激しい雷雨に見舞われています。 #防災 #復興 #災害 #災害ボランティア #日本九援隊 #令和学校 #農業 https://t.co/JtLLyVxjjC
肥後孝@kyuentai6183
この動画は今朝3時頃に台風14号が柳川市付近に再上陸した頃の福岡県大野城市にある「日本九援隊」本部から撮影したものですが5時頃から雨風が弱まり10時半過ぎの現在、台風の中心が山口県下関市付近にあるのに目の中にいるかのように無風で静まり返っています #防災 #復興 #災害 #農業 https://t.co/q9tP8WNLzx
肥後孝@kyuentai6183
本部から見える大野城市瓦田エリアは最初の動画のとおりまだ停電していませんが、この家庭用引込み線が断線すれば本部だけが停電します #防災 #復興 #災害 #災害ボランティア #九援隊 #被災地 #学校 #NPO法人 #日本九援隊 #令和学校 #農業 https://t.co/DjolwrEcbY
肥後孝@kyuentai6183
私も大野城市民として大野城市が日本一のボランティアの街となるよう貢献できればと努力して参ります 山上議長、講演会が成功するよう頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします #防災 #復興 #災害 #災害ボランティア #九援隊 #被災地 #学校 #農業 #日本九援隊 #令和学校 https://t.co/ksJpq8lTAQ
肥後孝@kyuentai6183
「日本九援隊」本部のある福岡県大野城市の山上高昭市議会議長が、国際民間防災学校「令和学校長」として今年度初になる11月10日(木)のまどかピア講演会をご投稿くださいました #防災 #復興 #災害 #災害ボランティア #九援隊 #被災地 #学校 #NPO法人 #農業 #日本九援隊 #令和学校 https://t.co/MWWoSRWN1a
肥後孝@kyuentai6183
福岡県大野城市は、太宰府の観測所から直ぐ近くです。 時間雨量ランキング1位の55mmの時の動画です。 #防災 #復興 #災害 #災害ボランティア #九援隊 #被災地 #学校 #NPO法人 #農業 #日本九援隊 #令和学校 https://t.co/k1KUxFJlTv
肥後孝@kyuentai6183
7/18 23:30現在 「日本九援隊」本部のある福岡県大野城市も強風が吹き荒れ雷が鳴り、激しい雨が降るようになってきました。#防災 #復興 #災害 #災害ボランティア #九援隊 #被災地 #学校 #NPO法人 #農業 #日本九援隊 #令和学校 https://t.co/UkN40BLSgZ
かう胡@r1usla
[今月関わった障害者]私はよく障害持ちの方とお話することが多いです。その中で今月関わった人を書きます。 農業をする35歳障害者 秋葉原に通う36歳障害者 日野市作業所に通う60歳障害者 料理が得意な24歳エロ障害者 福岡県大野城市32歳統合失調症
あめいぬ🇺🇦#StopWar#saveUkraine#NoWar#StopPutin@regenschrm
復旧と備えを、NPO活動再開 九州北部豪雨5年、ボランティア募集:朝デジhttps://t.co/epkNaMHVvV 福岡県大野城市「日本九援隊」 12日~毎週日曜(予定)、農業用水路にたまった土砂をかき出す 8:00 JR大野城駅東口ロータリー前出発、正午まで作業 詳細は日本九援隊FB or 肥後孝理事長(080-3901-6183)