齋藤潤一/起業家@junichisaito
世界最大級の農業テクノロジーの展示会であるGreenTechにおいて、オランダ政府局の方と登壇させていただきました。 英語が話せてよかった、、 講演では、宮崎県新富町のまちづくりの事例、PPP官民連携、農業ロボットの必要性についてお話しさせていただきました。… https://t.co/h4kMyqkIb3 https://t.co/NkYpO0XylS
モリヤサトシ@satoshimoriya
大好きな宮崎県新富町より全国に向けたチャレンジを応援! CAMPFIREで「目指すは「農業の魅力を伝えるおにぎり屋」。農業一筋45年、有機米農家の挑戦」の支援者になりました! https://t.co/kPcEHJdmCo #クラウドファンディングCAMPFIRE @campfirejpより
嶋田俊平@sshumpei
宮崎県新富町の有機米農家・宮本恒一郎さんが「農業の魅力を伝えるおにぎり屋」の開業を目指されています。先日新富町にてお話する機会ありましたが、一途な想いと行動に心打たれました。今日がクラファン最終日。ぜひご一読を!(私も応援させて頂きました。) https://t.co/2ESoHKJYpb
やのゆり@ライターやら広報やらフリーランス歴20年@_ynyr555
#宮崎県 児湯郡新富町で有機農業を始めて20年の有機米農家さんが、おにぎり屋オープン目指して300万円のクラファン挑戦中。 現在200万円を超えました…‼︎ #あと4日 #CAMPFIRE https://t.co/Gl03CFke30
鈴木 雄人@hare_noti_agri
宮崎県児湯郡新富町へ こゆ財団が主催する食と農業のサミットに 参加してきた👩🌾 ・有機農業の現状とこれから ・持続可能性な農業について の2つのテーマでトークが広げられて 面白かったです📝 久しぶりの齋藤さんにも会えました🔥 アグリストのピーマン自動収穫機も見れた😳 https://t.co/PGaJRoQTIL
農業ニュースまとめ@agrinews_matome
「食と農~地域イノベーションイベント2023 Summer in 宮崎県新富町~」が6月2日に開催 #農業 #agriculture https://t.co/ar0zlM9Ra5
AGRIST株式会社【公式】@agrist_inc
【イベント情報🕊】 🌱アグリストからのご招待で半額クーポン配布中🌱 6月2日(木)13時半~ \ 地域×ビジネスの掛け合わせで持続可能な第一産業の在り方を探ります / 宮崎県新富町でスマート農業サミット開催します! お時間が合う方は是非新富町までお越しください🧑🌾🤖 https://t.co/SU13akdLoE
MASYU@GOOD な PEOPLES@masyu1984
ポテトールを注文しようとしてたらタイムリー。新富町に 栽培研究センター宮崎農場開設 OATアグリオ|JAcom 農業協同組合新聞 https://t.co/n1RHkPk56m
齋藤潤一/起業家@junichisaito
今日は(も)1日会議と取材です。中小機構。農業の創業のスタートアップが増えるといいですね。新富町まで来ていただきありがとうございます #思い出投稿 https://t.co/YBK0i0i27x
500drachmas@500drachmas
酪農×バイオガス発電×有機農業の連携に見る新たな肥料会社の可能性(農中総研)宮崎県新富町でのバイオマスリサーチ社の取組紹介https://t.co/p8hTbRVPaI
満岡雄🌱セイコーエコロジア@SEIKO_ECOLOGIA
宮崎県新富町や綾町の『生ライチ』 ↳ 初競りが宮崎市で行われた ↳ 肉厚でフレッシュな香りと濃厚な甘さが特徴 ↳ 15戸の農家が生産 ↳ 1箱500グラム入りが2万円と、過去最も高い額で取り引きされた #農業 #農家 #家庭菜園 https://t.co/8ywoydfKYK
ありがさき@Podcaster/VC広報/海外ノマド実験中@_arigasaki
「目指すは「農業の魅力を伝えるおにぎり屋」ー農業一筋45年、新富町の有機米農家宮本さんの挑戦がスタートしました!国内ではわずか5%と言われる有機栽培にいち早く取り組み、今年3月には農産局長省を受賞した宮本米をぜひリターンでお試しください✨https://t.co/Y9ujD3TFBD @campfirejp
富樫源次@munro1920scout
農業を次のステージへ 県とAGRIST、マクニカが連携協定 宮崎県 協定を結んだのは、ピーマンの自動収穫ロボットなどを手がけG7会合で閣僚から注目された宮崎県新富町の「AGRIST」と半導体やAIなどを使って事業を展開する横浜市の「マクニカ」、それに宮崎県です。 https://t.co/E7JUOEUcSS
TOMOKO FUKUMARU@Maaal18
先日行われたG7農業大臣会合🫑 新富町のAGRIST株式会社さんが凄いんです🔥 テクノロジーで農業課題を解決👩🌾 ピーマン自動収穫ロボット🫑🫑🫑 目が離せません👀 #AGRIST #新富町 #持続可能な農業の実現 https://t.co/Ae0srYRbl7
JAcom農業協同組合新聞@JAcom_nokyo
「新富ライチ」シーズン目前「おとみちゃん」新宿で地域の魅力PR 宮崎県新富町|JAcom 農業協同組合新聞 https://t.co/2HOJCXadB5 https://t.co/34ievwoFuJ
AGRIST株式会社【公式】@agrist_inc
先日は新富町内の小学生が「スマート農業」の学習で校外学習にアグリストへ🫑 学習後、子どもたちから届いたメッセージにとても心がほっこりしました
AGRIST株式会社【公式】@agrist_inc
【ピーマン自動収穫ロボット「L」世界最大級の家電・IT展示イベント「CES2023」でイノベーションアワードを受賞】 農業の未来をつくるAGRIST株式会社(本社:宮崎県新富町)は1月5日(木)より、米国… ⬇️詳細はこちら⬇️ https://t.co/g0fmxEEE4j #農業 #アグリテック #ロボット #スマート農業 #農家 https://t.co/XthM8us0av
AGRIST株式会社【公式】@agrist_inc
【アグリスト、テクノロジーを活用した次世代農業が高く評価され農林水産大臣賞を受賞】 テクノロジーを活用した次世代農業を創造するAGRIST株式会社(宮崎県児湯郡新富町 共同代表取締役:秦裕貴 … ⬇️詳細はこちら⬇️ https://t.co/2ygdfImuyp #農業 #アグリテック #ロボット #スマート農業 #農家 https://t.co/PtMtfh7xpQ
AGRIST株式会社【公式】@agrist_inc
とても喜んでいただき嬉しいです😭 「食べて良いですか?」からすぐにパクッと採れたてピーマンを頬張っていただきました! アグリストは人口約1万6千人の宮崎県新富町から、テクノロジーを活用した農業を実践中です🤖 https://t.co/DYFdezZFzL
たいちいのまた@taichi1754
JR九州の農業担当マネージャーみたいな人とちょっとラインで情報交換したけどJR九州の農業法人すげーな。笑 頑張ってる。 なお新富町のJR九州農場のピーマンは3.5haぐらいに拡大してる。 https://t.co/te3TtffSwa
白井智子@tomoko_shirai
ようやく新富町に上陸、楽しかったー! 有名すぎる一粒1000円ライチだけじゃなく、古墳、神話、農業AIロボット…悠久の歴史と現代のテクノロジーが溶け合った、ポテンシャルもりもりのまちでした。 #風の谷新富 #残すに値する未来 https://t.co/PblSyXnb85 https://t.co/c2BGyfW0XG
AGRIST株式会社【公式】@agrist_inc
【アグリスト、GMOドリームウェーブと新たな農福連携の形に向けた取り組みを開始】 農業ロボットベンチャーのAGRIST株式会社(宮崎県児湯郡新富町 代表取締役:秦裕貴 齋藤潤一、以下 アグリスト)… ⬇️詳細はこちら⬇️ https://t.co/zVJ4iLNgKg #農業 #アグリテック #ロボット #スマート農業 #農家 https://t.co/p9e7MP9Es5
Kunio Takahashi | こゆ財団 | 編集者@tak_rock666
新富町が誇る有機農家、宮本恒一郎さんのオーガニックファームZEROが、令和4年度農林水産省「未来につながる持続可能な農業推進コンクール」農産局長賞を受賞!!テゲバサポの皆様、ホーム観戦のお供は恒一郎さん謹製米の専門店『おにぎり宮本』でぜひ。 #おにぎり宮本 #テゲバ #ユニスタ https://t.co/05PBNvDhbV
ありがさき@Podcaster/VCコミュマネ/こゆアオハル大使@_arigasaki
来たぁぁぁぁぁ!!!!新富町のおにぎり宮本がぁぁぁぁ🍙有機農業をはじめとする環境保全型農業の取組を通じて、環境負荷低減や生物多様性など環境の保全等に顕著な成果を上げている農業者として、「農林局長賞」に選出されました!!✨✨やっぱり宮本米のおにぎり最強😋 https://t.co/n2kJJmRClN
地域のニュースと地震速報 たまに猫のジルとアーク@cvb_224
宮崎の高校生が4月のG7農相会合で提言へ 農業の現場を見学 (NHK) ことし4月、宮崎県で開催される「G7広島サミット」の農相会合に合わせて、農業の未来について提言することになっている地元の高校生たちが11日、新富町のベンチャー企業… https://t.co/FlYTUH41uF #地域のニュース #ローカルニュース https://t.co/krjzWh6CED
AGRIST株式会社【公式】@agrist_inc
【ピーマン自動収穫ロボットが東京初上陸! 世界最大級のロボット・トレードショー『2022国際ロボット展』へ出展】 農業ロボットベンチャーのAGRIST株式会社(宮崎県児湯郡新富町 代表取締役:齋藤… ⬇️詳細はこちら⬇️ https://t.co/FLvwberMwi #農業 #アグリテック #ロボット #スマート農業 #農家 https://t.co/9MHUN5NVlH
真どうでもいいマン、スムージーおじさん@dodemoi_man
新富町は、キウイ🥝作ろうとしています。 農業の最近のトレンドは、 シャインマスカットからキウイ🥝に変わってるのかな? 共通点は? 作りやすい😏 でも、売りやすい?🤣 #新富町ふるさと納税
真どうでもいいマン、スムージーおじさん@dodemoi_man
つまり、 私たちは 〜をしているんです。 の発信は、絶対必要 なぜ県民が東国原が何をやっているかわからない理由。 民放局2局のために東国原が映るテレビ局が宮崎で映らない 新富町の強みは 農業 じゃあ 農業している人ってどんな状況? 目は、耳は、手は, どこに向いてる? #新富町ふるさと納税
北風 和宏 @Rocal.Inc🔎@kantaro3
農業とスポーツで街づくりをする新富町。その新富町の魅力を「誰に、何を、どのよう」に伝え、ふるさと納税という視点で外貨を稼ぐか色々と議論していきます。 #新富町ふるさと納税
徳田祐希(Shopify越境EC/海外BtoBマーケティング)@yukimeru0305
地域の特産品をふるさと納税の返礼品として出品し、そこで得た収益を町の財源とし、活性化に活用している‼︎ サッカースタジアムも完備し、新富町が農業とスポーツの街に!スタートアップをはじめとした企業の誘致も行われている。 #新富町ふるさと納税 #ふるさと納税 https://t.co/YKoj7Vfr7K
AGRIST株式会社【公式】@agrist_inc
【鹿児島県におけるピーマン自動収穫ロボットの普及に向けて、鹿児島県農業開発総合センターにおいて実証実験を開始します】 農業ロボット開発のAGRIST株式会社(宮崎県児湯郡新富町 代表取締役:齋… ⬇️詳細はこちら⬇️ https://t.co/vNp8Cptkpp #農業 #アグリテック #ロボット #スマート農業 #農家 https://t.co/nhcjmT6ihn
AGRIST株式会社【公式】@agrist_inc
【「再現可能な農業」の実現に向けたピーマン生育データ収集の取り組みをスタート】 農業ロボット開発のAGRIST株式会社(宮崎県児湯郡新富町 代表取締役:齋藤潤一、以下 アグリスト)は、自動収穫ロ… ⬇️詳細はこちら⬇️ https://t.co/YbQ0RgOUL3 #農業 #アグリテック #ロボット #スマート農業 #農家 https://t.co/qxjO45eZLt
AGRIST株式会社【公式】@agrist_inc
【テクノロジーで農業課題を解決するアグリスト株式会社が日本弁理士会主催のビジネスコンテストで受賞】 AGRIST株式会社(宮崎県児湯郡新富町 代表取締役:齋藤潤一、以下 アグリスト)は農家の人手不… ⬇️詳細はこちら⬇️ https://t.co/8o6sIvICcO #農業 #アグリテック #ロボット #スマート農業 #農家 https://t.co/Jvo3WH9XLB
AGRIST株式会社【公式】@agrist_inc
【ピーマン自動収穫ロボットの普及に向けて東串良町との包括連携協定を締結】 AGRIST株式会社(宮崎県児湯郡新富町 代表取締役:齋藤潤一、以下 アグリスト)は2021年12月27日(月)に鹿児島県東串良町… ⬇️詳細はこちら⬇️ https://t.co/91F6m8ctj0 #農業 #アグリテック #ロボット #スマート農業 #農家 https://t.co/YAVOjeFvNN
AGRIST株式会社【公式】@agrist_inc
【収穫ロボットの遠隔操作で農福連携を実現】 ロボットベンチャーのAGRIST株式会社(宮崎県児湯郡新富町 代表取締役:齋藤潤一、以下 アグリスト)は2022年1月26日に新機能が追加された自動収穫ロボ… ⬇️詳細はこちら⬇️ https://t.co/n6cPMuzLET #農業 #アグリテック #ロボット #スマート農業 #農家 https://t.co/Is8T0l6SFg
r.minoura_curry-love@CurryMino
先日リアル参加したこゆ財団&AGRISTの農業サミット2023、濃い内容で、学びの深いイベントでした。 そしたら、AGRISTさんから面白そうな企画のご案内。こちらは宮崎県新富町での開催ですが、オンラインでも視聴可能。 農業、DX、ローカルビジネスに興味のある方にお勧め。 https://t.co/wa9oNUPekh
AGRIST株式会社【公式】@agrist_inc
【農家だけでなく企業も注目 ピーマン自動収穫ロボットの視察来場者数100名突破】 農業ロボットのAGRIST株式会社(宮崎県児湯郡新富町 代表取締役:齋藤潤一、以下 アグリスト)は2022年9月の製品… ⬇️詳細はこちら⬇️ https://t.co/hw6sMO38pP #農業 #アグリテック #ロボット #スマート農業 #農家 https://t.co/CDn7Jq84wX
AGRIST株式会社【公式】@agrist_inc
【宮崎県発の農業ロボット第2弾としてきゅうり自動収穫ロボットを公開】 農業ロボット開発のAGRIST株式会社(宮崎県児湯郡新富町 代表取締役:齋藤潤一、以下 アグリスト)は、人口1万7000人の小さ… ⬇️詳細はこちら⬇️ https://t.co/cMPwwOxTVw #農業 #アグリテック #ロボット #スマート農業 #農家 https://t.co/DPDegypNV2
AGRIST株式会社【公式】@agrist_inc
【持続可能な農業として高く評価され地域貢献スタートアップイノベーションアワードで投資家賞を獲得】 AGRIST株式会社(宮崎県児湯郡新富町 代表取締役:齋藤潤一、以下 アグリスト)は農家の人手不… ⬇️詳細はこちら⬇️ https://t.co/N1IwP02zFh #農業 #アグリテック #ロボット #スマート農業 #農家 https://t.co/3OUMCy5VOC