名前 |
住所(GoogleMap)![]() |
---|---|
道の駅 しかべ間歇泉公園 | 北海道茅部郡鹿部町字鹿部18-1 |
名前 |
住所(GoogleMap)![]() |
---|
名前 |
住所(GoogleMap)![]() |
---|
オススメサイト |
---|
楽天ふるさと納税![]() |
名前 |
住所(GoogleMap)![]() |
---|
北海道 鹿部町一印高田水産(公式•嫁の高田未花)@shikabetara
2022年直売所営業が終わりました。年末も鹿部町までお越し下さりありがとうございます🙏 元旦着の贈り物🎁嬉しいなと想像します☺️ 本年もありがとうございました。 明日はプチタラスミを函館空港さんへ納品です✈️ 2023年の直売所営業は1月3日 9時からです。 みなさまどうぞ良い年をお迎え下さいませ🐰 https://t.co/9fMekeB6Ro
北海道 鹿部町一印高田水産(公式•嫁の高田未花)@shikabetara
おはようございます。 雨が止んだ鹿部町です。 本日、11月26日(土) 鹿部漁港水揚げスケソウダの白子•生子13時30分〜18時まで販売致します! 予約なしでも大丈夫です🙆♀️ 今日はいつもより増量中✨ どうぞよろしくお願い致します🙏 直売所の地図です。 駐車場も6台分ございます🚗 直売所の地図です。 https://t.co/oy0OFV8M9w
北海道 鹿部町一印高田水産(公式•嫁の高田未花)@shikabetara
11月13日(日)直売所は休まず 9時〜13時まで営業中です。 13時頃までは白子•生子も販売中ですので、鹿部町へお立ち寄りの際はぜひどうぞ☺️ 今の噴火湾です🌊1番星がキレイでした🌟 これから年末まで夕食が終われば夫婦で寝るまで仕事🤣TV見ることもなくなり、キンプリがわからなかった嫁です👰♀️ https://t.co/LXVPd0vkAO
北海道 鹿部町一印高田水産(公式•嫁の高田未花)@shikabetara
本日は七飯町の道の駅 なないろ•ななえさんの販売会に お越し下さりありがとうございました🙏😊 明日10月10日(月•祝)鹿部町の直売所は12時までの営業です。 どうぞよろしくお願い致します。 https://t.co/dMu4Fm1Fxr
北海道 鹿部町一印高田水産(公式•嫁の高田未花)@shikabetara
明日10月9日(日)は鹿部町の直売所は12時まで無口な旦那さんが店番です💁♂️ 嫁は9時〜16時まで七飯町の道の駅【なないろ•ななえさん】でプチタラスミとたらこを販売します♪限定数で各50個です💁♀️ 年内最後の販売会です! ぜひお声がけ下さい♪ https://t.co/0H2zXDSeZj
北海道 鹿部町一印高田水産(公式•嫁の高田未花)@shikabetara
🚙🍁直売所3連休のご案内🍁🚗 ・9月23日(金・祝) 9時〜17時まで ・9月24日(土) 9時〜17時まで ・9月25日(日) 9時〜12時まで 秋の道南ドライブ🍁🚙の際は 鹿部町へお立ち寄り下さい♪ 直売所1番人気はたらこ切子340g1,500円税込です🥇 棒鱈も大小サイズ、プチタラスミ販売中です https://t.co/n39Qb5vY7r
北海道 鹿部町一印高田水産(公式•嫁の高田未花)@shikabetara
@rP2BVqxpVKPAf2X 鹿部町へ、直売所にも来て下さりありがとうございました😊
北海道 鹿部町一印高田水産(公式•嫁の高田未花)@shikabetara
直売所の営業時間のご案内です。 7月2日(土)は14時まで 7月3日(日)は休みを頂きます🙇♀️ 無口な旦那さんと仕事という名のデートです。 毎日、朝から晩まで一緒なので もういいなって思います😆 おしどり夫婦の道は長し🦆🦆 鹿部町のお天気は晴れです☀️ プチタラスミ、棒鱈販売中です🐟 https://t.co/HfgzluYD80
北海道 鹿部町一印高田水産(公式•嫁)@shikabetara
晴れの鹿部町です☀️ 6月25日(土)は16時まで 6月26日(日)は15時まで営業致します。 プチタラスミ、小さめの棒鱈は 1本150円税込(数量限定) 黒子400g1,100円税込なども直売所では販売しております。 どうぞよろしくお願い致します😊 #一印高田水産 https://t.co/7ByYzyzm3W
北海道 鹿部町一印高田水産(公式•嫁)高田 未花@shikabetara
鹿部町の隣町、七飯町の福田農園さんに棒鱈を配達🛻🐟 @k_kinoko_jp 王様しいたけはもちろんですが、なめこも美味しい😋 というか、イチゴ🍓おいしい😆 1パック370円位です。 美味しい野菜が作れる人はイチゴもできるんだろうかと思わずにはいられない、甘いだけがイチゴじゃない🍓直売所お買い得です https://t.co/fzcJeBtW8W
北海道 鹿部町一印高田水産(公式•嫁)高田 未花@shikabetara
自社直売所は明日21日(土)は16時まで、22日(日)は12時までの営業です。 プチタラスミは鹿部の道の駅、直売所で販売しております。 雪たらこの2022年北のハイグレード認定シールも出来上がりました! 鹿部町と七飯町の道の駅、函館丸井今井地下1階、どさんこプラザ 札幌店、直売所で販売中です。 https://t.co/DiyZAtqitG
北海道 鹿部町一印高田水産(公式•嫁)高田 未花@shikabetara
5月14日(土)直売所は配達の為、15時までの営業です。 明日5月15日(日)は休まず15時まで営業致します。 北海道噴火湾産のプチタラスミ、棒鱈、たらこ、ホタテは直売所価格で販売中です。 鹿部町周りドライブの際はお立ち寄り下さいませ🚗🌷 #一印高田水産 https://t.co/7gfmz7tFQA
北海道 鹿部町一印高田水産(公式•嫁)高田 未花@shikabetara
5月12日(木)くもりの鹿部町です。 お客様からリクエストございましたガチガチのままの棒鱈も今年は販売中です。 すぐ食べれる用にローラをかけている棒鱈もございます。 プチタラスミは直売所で販売しております。 今晩はタラスミパスタを作る予定です。 #一印高田水産 https://t.co/ue2Y6f3HkX
北海道 鹿部町一印高田水産(公式•嫁)高田 未花@shikabetara
@dosanko_okan 鹿部町までお越し下さりありがとうございます。 噴火湾を眺めながらのスケソバーガー!美味しいですよね🍔🐟 プチタラスミは直売所で販売しておりました🙇♀️ 5月7.8日に函館蔦屋書店さんで数量限定ですが、販売致しますのでどうぞよろしくお願い致します。 チラシはこちらになります。 https://t.co/6FZjuKUFHx
北海道 鹿部町一印高田水産(公式•嫁)高田 未花@shikabetara
【一印高田水産直売所 G.Wのご案内】 4月29日(金)〜5月8日(日)は 午前9時〜午後4時まで営業中です。 鹿部町にお越しの際はお立ち寄り下さいませ。 5月7日、8日の2日間は函館蔦屋書店さん内で棒鱈、プチタラスミ(数量限定)シケルペティーも販売します! 常温okですのでお土産にもぜひ♪ https://t.co/Zx8tFePX8b
北海道 鹿部町一印高田水産(公式•嫁)高田 未花@shikabetara
4月28日(木)今日も風が強い鹿部町です。 北のハイグレード認定、感謝祝のお徳な切子はおかげさまで500個→100個程になりました。 リピートの方も多く、感謝申し上げます。 この価格での販売は今後ございませんので、ぜひお試し下さいませ。 鹿部町へお立ち寄りの際は直売所へもお越し下さいませ🚗💕 https://t.co/W5y3uZt6bv
北海道 鹿部町一印高田水産(公式•嫁)高田 未花@shikabetara
3月24日日曜日、鹿部町の道の駅ではわくわくサンデー開催中です!タラの木の葉で作ったタラの葉茶のシケルペティーは入口付近で発売中です🍵 直売所は休まず、15時まで営業中です。 プチタラスミ、お得な切れ子は通常1,500円→1,300円税込販売中です😊 https://t.co/UjDQxysYH4
はちまる@kiha22_hkd
函館の丸井は130周年、その丸井で開催されている「函館•道南じもとマルシェ」へ。 色々買って来たんだけどその中で鹿部町にある高田水産さんの棒鱈はかなりレベルが高い、鹿部町の直売所へ行けば買えるんだろうか。 https://t.co/bSWABqJuhd
北海道 鹿部町一印高田水産(公式•嫁)高田 未花@shikabetara
明日から丸井今井函館店7階で金土日の3日間だけ出店致します! お店を設置してきました。 7階でエレベーターを降りましたら左角です。 イチオシは直売所価格のお徳な切れ子350g1,300円です。 森町、八雲町、黒松内町、上ノ国町、そして鹿部町からも函館•道南マルシェに参加しております🎶 https://t.co/P8uGfHSjHe
北海道 鹿部町一印高田水産(公式•嫁)高田 未花@shikabetara
4月13日(水)からです! 一印高田水産は15.16.17日の3日間だけですが、直売所特別価格の切れ子、ただいま製造中のプチタラスミ、ボイルホタテ、棒鱈を背負って、鹿部町から函館の丸井さん7階へ販売に行きます! ぜひ函館•道南、じもとマルシェへお越し下さいませ😊 コラボ企画も何やらありそうです🥚🐣 https://t.co/3HMte9h2pA
北海道 鹿部町一印高田水産(公式•嫁)高田 未花@shikabetara
4月9日(土)直売所は16時まで営業中です。 明日4月10日(日)は休まず営業中です。 ダテパー4月号に掲載して頂いた 期間限定、数量限定のお徳なたらこも販売中です。 鹿部町も春の日差しを感じるようになりました🌷 #一印高田水産 https://t.co/wkM5NkWNcN
北海道 鹿部町一印高田水産(公式•嫁)高田 未花@shikabetara
4月2日(土)晴れの鹿部町です☀️ 本日、はじかれ棒鱈くん登場です。 日頃のお客様還元のたらこ切子350g1,500円→1,300円も残り500個から300個になりました。 本日、直売所は16時まで営業中です。#一印高田水産 https://t.co/o6waTuzqMh
北海道 鹿部町一印高田水産(公式•嫁)高田 未花@shikabetara
おはようございます❄️3月6日(日)たぶん積雪10センチ位の 雪の鹿部町です❄️ 本日直売所は9時〜12時まで営業中です。どうぞよろしくお願い致します😊 お買徳な切子㊗️や北海道新聞に掲載して頂いた棒鱈もあります🐟 ローラーをかけてありますので かなづちで叩かずに食べれます🙆♀️ https://t.co/ishj6nxeAY
釣りザイル@turizailejp
鹿部町 鹿部中学校向 海鮮商店 たこうどん と言っても うどんではない🤣 イカそうめん🦑 のタコバージョン🐙 太いからそうめんではなく うどん❗️ 解凍してすぐ食べれる 200g 400円 函館朝市でも買えるみたいです👍 https://t.co/KSUfapThTv
まりさん%北海道フードマイスター🔰@katteni08ooen
この帆立片貝ですが、鹿部町の海鮮商店直売所さまで5枚500円で購入したもの🤤 青森で『フェリー、、予約日、、』って言いつつ待ち時間で日本酒と共にした懐かしの貝焼き! トースターで簡単にできるからぜひ試してね👍✴ 味噌と味醂と酒混ぜる→生卵によく混ぜる→帆立貝にかける→トースターで焼く https://t.co/qyZP3peLZH
🌸ナナ*真 八重流道産子部🌸@1999_meron
これは酷いね。朝市などを支えてるのは観光客だけではないのに…。朝市のイメージが悪くなる。 私の推してる鹿部町の海鮮商店さん見習って欲しいです。ほんと。 https://t.co/bZIZgk23Je
北海道 鹿部町一印高田水産(公式•嫁)高田 未花@shikabetara
1月24日(月)粉雪の鹿部町です☃️ 鹿部のスケソウダラ漁は終盤を迎えています。 スケソウダラの頭はズイワイカニのご飯に🦀白子はタチポン、生子はたらこに。 身はちくわ、棒鱈、鹿部のスケソバーガーのスケソフライになり 無駄のないスケソウダラです🐟 直売所は17時まで営業中です。 #一印高田水産 https://t.co/6fHcTwZjqh
北海道 鹿部町一印高田水産(公式•嫁)高田 未花@shikabetara
1月22日(土)晴れの鹿部町です☀️本日直売所は16時まで営業中です。 明日23日(日)は休みを頂きます🙇♀️ 雪も似合うけど、青空も似合う寒風干し棒鱈です。#一印高田水産 オンラインショップからもお買い物して頂けます。 https://t.co/7UpqO4OMX9 https://t.co/q1SvnmnYXn
北海道 鹿部町一印高田水産(公式•嫁)高田 未花@shikabetara
1月19日(水)鹿部町からおはようございます☀ スケソウダラが久しぶりに工場にも来ました! 棒鱈造りを始めます🐟 スケソダラがスリムになってきたので、生子•白子は捌いてから販売できる時間をまたご連絡します。 直売所は17時まで営業中です。 #一印高田水産 https://t.co/RvxN2mLS1u
北海道 鹿部町一印高田水産(公式•嫁)高田 未花@shikabetara
1月14日(金)曇りの鹿部町です☁️ 本日直売所は17時まで営業中です。 白子•生子は今週はありません😢 今日は雪たらこ、見た目が雪たらこにならなかったたらこを ハサミでカットする✂️ 切れ子の詰め作業です。 味付けは一緒です。 #一印高田水産 https://t.co/RkXykQmIl4
北海道 鹿部町一印高田水産(公式•嫁)高田 未花@shikabetara
1月12日(水)鹿部町からおはようございます☀ 本日、よい白子あります。 生子は8パック限定です。 タチポン、麻婆白子、寒いので☃️ タチ鍋、タチ味噌汁もいいですね〜♨️ 直売所は17時まで営業中です。 路面はツルツルですので移動は すり足で安全運転でお気をつけてお越し下さいませ🚗 #一印高田水産 https://t.co/E8fm7lQ6HB
北海道 鹿部町一印高田水産(公式•嫁)高田 未花@shikabetara
鹿部町からこんばんは⛄️ 寒い日が続いていますね❄️ 本日から直売所も始まりました! スケソウダラの2022年の初水揚げは1月7日以降になりそうです🐟 本年も鹿部町へ食べに遊びに🌊 ドライブに🚗どうぞよろしくお願い致します🐯🎍 #一印高田水産 https://t.co/KLLKRnOYcs
北海道 鹿部町一印高田水産(公式•嫁)高田 未花@shikabetara
12月20日(月)鹿部町からこんにちは! 本日、鹿部漁港水揚げの白子生子あります!14時〜19時まで販売です。鹿部の冬の旬をぜひ召し上がって下さい☃️ 本日は嫁が1人で直売所分を詰めますので、DMか電話でご予約を 頂けると助かります🙇♀️01372-7-2013 #一印高田水産 https://t.co/8o1LDwbNkv
北海道 鹿部町一印高田水産(嫁)高田 未花@shikabetara
12月15日(木)鹿部町からこんにちは!です。 本日、鹿部漁港水揚げの白子生子あります!14時〜19時までの販売です。鹿部の冬の旬をぜひ召し上がって下さい☃️ 本日は嫁が1人で直売所分を詰めますので、DMでご予約頂けると助かります🙇♀️ よくTwitter見るようにします! 白子生子いいです🙆♀️ #一印高田水産 https://t.co/rVd2SkxBoC
北海道 鹿部町一印高田水産(嫁)高田 未花@shikabetara
鹿部町からおはようございます!12月5日(日)スケソウダラの水揚げがなく、白子•生子はありません😭直売所は18時まで営業中です。 直売所でのお得な商品、お歳暮セットはこちらです。 #一印高田水産 https://t.co/MKByOxT9nO
北海道 鹿部町一印高田水産(嫁)高田 未花@shikabetara
12月3日(金)雨の鹿部町でした☔️ 明日4日(土)もスケソウダラの水揚げはありません。 明日4日(土)は直売所は12時まで営業中です🙇♀️ 5日(日)は9時〜18時まで営業中でスケソウダラ漁があるといいですね🙌 @MasaeMatsuda さんのたらこレシピを作って食卓が華やかに✨ しかも栄養もあって、簡単で美味しい😆💗 https://t.co/vxmnBE33dX
北海道 鹿部町一印高田水産(嫁)高田 未花@shikabetara
鹿部からおはようございます! 本日11月28日(日)スケソウダラの水揚げがなく、白子•生子の販売はありません。 ですが、道の駅しかべ間歇泉ではワクワクサンデー‼️ 新発売のシケルペティの販売があります㊗️🎊 鹿部のタラの木で作った健康茶🍵 鹿部町へお越しの際は直売所にもお越し下さいませ😊 https://t.co/5bSf6cJNGx
北海道 鹿部町一印高田水産(嫁)高田 未花@shikabetara
本日HBCテレビで放送して頂いた北海道ぶらり街めぐりは鹿部町!吉田類さんの最後の一句が まさかの干からびた魚でした! 干からびた魚=スケソウダラの棒鱈は、かなづちで叩かなくてもok食べやすいようにローラーをかけ一印高田水産の直売所、オンラインショップで1本250円税込で販売しております! https://t.co/1GQMqZolIQ
北海道 鹿部町一印高田水産(嫁)高田 未花@shikabetara
今夜はスケソウダラの白子でグラタンを作りました! これから寒くなってくる季節にはアツアツで、白子はホワイトソースやチーズにもよくあいます❣️☃️❄️🧀 簡単で美味しいので、鹿部町の冬の旬を味わって頂きたいです☃️ 11月23日祝日も直売所は営業中です🙌 22日水揚げのスケソウダラ白子・生子あり https://t.co/7ng6mo1scA
北海道 鹿部町一印高田水産(嫁)高田 未花@shikabetara
11月20日土曜日晴れの鹿部町です☀️ 本日、白子•生子はありませんが はじかれ棒鱈くん、たらこ切子、雪たらこ、鹿部のホタテ貝柱は販売中です? 鹿部町へドライブ際には直売所へもお越し下さいませ? #鹿部町 #一印高田水産 https://t.co/3s8TJY2hHh