名前 |
住所(GoogleMap)![]() |
---|
名前 |
住所(GoogleMap)![]() |
---|---|
JAきょうわ直売所 | 北海道岩内郡共和町発足190 |
オススメサイト |
---|
楽天ふるさと納税![]() |
名前 |
住所(GoogleMap)![]() |
---|
kouki_sato55@札幌在住🚃🎷⚾⚽🏸🥌@bUFlemsDbHlxYrj
おはようございます 8/22(月)☀です 朝夕は秋の気配も、日中は暑さが戻って29℃予想 今週も頑張りましょう😊 共和町で雷電メロンとスイカを買いに行く途中 現地で買うと朝採り新鮮な🍈と🍉です! 直売所に向かう道路沿いにはひまわり🌻満開 https://t.co/954K7scnhD
若林通夫@9FwxBWnTNByLrL3
午前中墓参りの帰り道共和町発足で野菜の直売所でトウモコシ、雷電🍉を買ってきたけど肥料高騰しているので価格転換してますね https://t.co/rcFprurwnW
okka@okka4
北海道はこの季節、「ゆできび」の看板をあちこちで見かけます。たまたま立ち寄った共和町の直売所で食べてみましたが、甘くて美味しかった! https://t.co/4HoUhRSAF1 #ゆできび #共和町
くろすけ@kakiage_don
積丹から海沿いをぐるっと南下して共和町へ ひどい土砂降り 農家さんの直売所で🍉スイカを買う 小玉だけど結構重たい らいでんすいか...なんだけど、直売分なは名無し (同じものだけど、農協を通さないとらいでんの名前は付けられないそうな) https://t.co/H6Vxm0pvZx
真狩のお豆腐やさんの 前にある直売所で 共和町のスイカ その時1番大きなやつを買ったのですが 甘くて美味しくてたまりません でももう真狩まで買いに行くチャンスはなさそうです 札幌近郊で 美味しいスイカを売っている直売所さん 教えてほしいです? #札幌Twitter会 #スイカの名産地
共和町のらいでんスイカ( ^ω^ ) 2Lの8分の1をスプーンで食べるスタイルです♪ また今日も暑いので、冷えたスイカはありがたいー。 らいでん買うときは、農園の直売所もいいけどJAさんの直売所の方が安くて品質間違いなしです(*´ω`*) #共和町 #らいでんスイカ https://t.co/FUID9RVGgC
(たぶん)今まで上げていない写真(その59) ざっくり北海道7(^ ^) ①共和町、ニセコパノラマライン(大谷地、湿原ですかね) ②長万部町、長万部物産センターのカニ看板(毛ガニですね) ③函館市、函館朝市(とても賑やかでした) ④函館市、函館の居酒屋(活いか刺し、醤油掛けると暴れます) https://t.co/Q4BiL6TlXo